四大戦結果のお知らせ
OB、OG、先生方の皆様、こんにちは。
男子広報の大畑です。
昨日行われました成城戦で5-4で勝利し成蹊大学の優勝が決定致しました。
成城戦では相手がタフで、テニスの技術というよりは、どれだけ気持ちが出せるかが勝利の鍵になっていたと感じました。その中でギリギリの試合展開の中、勝利できたことはこれからのリーグでも活かせることができると感じています。しかし、もっと応援も選手も気持ちを出せたということや、今期の成蹊はダブルスがまだまだ弱いという課題も見つけることができたので、そこをこれからの練習や対抗戦で改善していきたいと考えております。
この四大戦優勝を弾みに、リーグでは1位通過し、最後には3部昇格しますのでこれからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
入れ替え戦の結果報告
こんにちは。
4年の今関です。
先日行われました第三部入れ替え戦(vs関東学院大学)の結果をご報告させていただきます。ダブルス1-2シングルス3-3計4-5をもちまして成蹊大学が敗れました。
あと一歩というところでしてが関東学院大学に三部のプライドを見せつけられてしまいました。
これで私たち4年生は引退しますが、後輩たちが来年こそ昇格してくれると願っています。
今後ともご指導•ご支援よろしくお願いいたします。
男子リーグ最終戦の結果報告
こんにちは。
4年の今関です。
先日行われました関東大学テニスリーグ第4部最終戦(対東京大学 home)の結果を報告させていただきます。ダブルス3-0シングルス3-3計6-3をもちまして成蹊大学の勝利が決定しました。これをもちまして第4部では全勝し1位となりましたので第3部との入れ替え戦に進むことができました。
今までは2位での入れ替え戦だったので今回1位での入れ替え戦ではチャンスをしっかりとものにして絶対に昇格します。
入れ替え戦の相手は関東学院大学です。過去に何度も負けたことがある相手なので今回こそはこの因縁の相手に勝ち、昇格します。
10月3日に関東学院大学で行なわれる予定です。
応援よろしくお願いします。
リーグ戦 女子 お知らせ
明日、8月31日(月)から第5部決勝トーナメントが初まります。初戦の対横浜市立大学戦(於 横浜市立大学金沢八景キャンパス)は、明日9時試合開始予定です。
決勝トーナメントでは、今までやってきた事を信じて絶対に最後まで諦めず勝ち進みます。OB・OGの皆様方のご声援が私達にとって大きな励みとなります。お忙しいとは存じますが、何卒応援の程宜しくお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します。
リーグ戦 女子 予選第2戦
8月25日(水)に、関東大学テニスリーグ女子第5部予選ブロック第2戦対昭和女子大学(於 成蹊大学)の試合が行われ、計6-1をもちまして、本学の勝ちが決定致しました。
本日の勝利によって本校の予選ブロック1位通過が決定し、決勝トーナメント進出が決定致しました。
決勝トーナメントは8月31日(月)から始まります。対戦校、会場共に分かり次第御連絡させて頂きます。お忙しいとは思いますが何卒ご声援の程、宜しくお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します。
リーグ戦 女子 予選第1戦
8月22日(土)に、関東大学テニスリーグ女子第5部予選ブロック第1戦対創価大学(於 成蹊大学)の試合が行われ、計6-1をもちまして、本学の勝ちが決定致しました。沢山の応援有難うございました!
ブロック第2戦、対昭和女子大学戦は8月25日(火)に9時から成蹊大学にて行われる予定です。この試合に勝ちますと、本戦出場が決定致します。お忙しいとは思いますが、何卒ご声援の程、宜しくお願い致します。
また、本戦の日程は以下の通りです。対戦相手校は決定次第ご連絡させていただきます。 第1戦…8/31(月) 、第2戦…9/3(木)、第3戦…9/6(日)、第4戦…9/9(水)、第5戦…9/12(土)
今後とも宜しくお願い致します。
四大戦最終戦結果報告
こんにちは。
4年の今関です。
先日行われました四大戦最終戦(対学習院大学 アウェイ)の試合結果をご報告させていただきます。ダブルス3-0、シングルス4-2計7-2をもちまして成蹊大学の勝ちが決定いたしました。また全勝ですので四大戦優勝となりました。なんと今年で6連覇です。6連覇でき非常にうれしく思うと同時にほっとしています。
今回の内容としましては、まずダブルスでしっかりと3本勝ち、良い流れでシングルスに入ることができました。シングルスでは2本負けてしまいましたが、勝つべきところ確実に勝つことができました。また学習院大学は同部でリーグでも戦う相手なのでここでしっかり勝つことができ、リーグの弾みになりました。
今回の四大戦優勝に満足せず、さらに気を引き締めチームを良いものにしていきます。今年こそは絶対に三部昇格します。今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
四大戦最終戦試合結果報告
こんばんは。
4年の今関です。
遅くなりましたが先日行われました四大戦最終戦(対成城大学 ホーム)の試合結果をご報告させていただきます。ダブルス2-1、シングルス5-1計7-2をもちして成蹊大学の勝ちが決定しました。2本取られてしまいましたが競った試合をしっかり勝ちきれたと思います。さらに延期になっている第一戦(対学習院大学 アウェイ)にも勝利し、四大戦を優勝できるよう気を引き締めていきます。四大戦優勝、リーグ昇格できるよう今後ともよろしくお願いします。
四大戦第二戦試合結果のご報告
こんばんは。
男子テニス部4年の今関です。
本日行われました四大戦第二戦(対武蔵大、ホーム)の試合結果をご報告させていただきます。ダブルス3-0、シングルス4-2、計7-2をもちまして成蹊大学の勝ちが決定いたしました。下部校相手にしっかりと実力の差を見せつけられた試合も多くチームとしても自信のつく試合となりました。しかし結果を見ると全勝とはいかず、今後の四大戦、リーグ戦とさらに気を引き締めていきます。
まだあと2試合ございますが、まず6月6日の最終戦(対成城大学、ホーム)に勝利し、昨日雨天順延になった第一戦(対学習院大学、アウェイ)へしっかりと弾みをつけて臨めるようチーム一丸となり練習に励みますのでお忙しいとは思いますが応援に来ていただけたら幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
新歓&桜祭
4月に入り、新入生が練習に来てくれるようになりました?
男女とも入部を決めてくれた部員もいます!
まだ迷っている方もぜひコートに来て一緒に練習しましょう!
FacebookとTwitterもやってます!
https://m.facebook.com/profile.php?id=700854569926017&refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.de%2F
https://mobile.twitter.com/tennisshinkan
また、第一日曜日には桜祭が行われました!
あいにくの雨でしたが、沢山の方がご来場して下さいました!
ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します!