
女子リーグ戦の結果は5部残留となりました。
2017年度の9月から10月にかけて行われましたリーグ戦(第5部)の最終結果報告をさせて頂きます。
ブロック予選
第1戦 vs 国際基督教大学 6-1 勝ち
第2戦 vs 埼玉大学 6-1 勝ち
本戦
第1戦 vs 横浜国立大学 5-2 勝ち
第2戦 vs 横浜市立大学 6-1 勝ち
第3戦 vs 東京大学 4-3 勝ち
第4戦 vs 学習院 2-5 負け
この結果、第5部2位となり第4部1位との入替戦が決定。
入替戦 vs 日本女子体育大学 2-5 負け
この結果、第5部残留決定。
今年のリーグ戦は決勝トーナメント第2位という結果を残すことができました。入替戦ではあと一歩という所まで行くことが出来ましたが、残念ながら昇格という目標達成はできませんでした。成蹊大学を支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
4年生の先輩方が抜けることによって大きな穴ができてしまいましたが、今回の経験を活かして新年度も4部昇格を目標として日々精進していく所存です。これからもご声援の程宜しくお願い致します。
成蹊大学体育会硬式庭球部
広報
武田理恵

男子リーグ戦の結果は3部残留となりました
2017年度の9月から10月にかけて行われましたリーグ戦(第3部)の最終結果報告をさせて頂きます。
第一戦 vs 駒澤大学 0-9 負け
第二戦 vs 上武大学 1-8 負け
第三戦 vs 東京国際大学 3-6 負け
第四戦 vs 東洋学園大学 0-9 負け
第五戦 vs 日本体育大学 1-8 負け この結果、第3部6位となり第4部1位との入替戦が決定。
入替戦 vs 東京大学 5-4 勝ち この結果、第3部残留決定。
今年のリーグ戦では厳しい戦いでした。目標としていた2部昇格は叶いませんでしたが、部員全員が団結して戦い抜くことができ、3部残留することができました。成蹊大学テニス部を支援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
今回3部残留に導いて下さった先輩方は引退となってしまいましたが、この経験を活かして新年度も2部昇格を目標として日々精進していきたいと思います。
男子広報
土谷

4大戦のご報告
成蹊大学硬式庭球部広報の杉山です。
今年の4大戦の結果をご報告させて頂きます!
昨年度以前に続き男子が優勝、
そして今年は女子も優勝することができました!
応援に来て頂きましたOBOGの皆様方、
本当に有難うございます。
リーグ戦に向けて男女共、益々精進して参りますので
これからもご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
四大戦のお知らせ
こんにちは、広報の杉山です。
今年の四大戦の日程をお知らせ致します。
日程は以下の通りです。
◯男子
6/3(土) 対 学習院大学 away
6/10(土) 対 武蔵大学 home
6/11(日) 対 成城大学 home
◯女子
6/4(日)対 学習院大学 home
6/10(土) 対 武蔵大学 away
6/11(日) 対 成城大学 away
6/17(土) 予備日
以上の日程で行われます。
雨天等の理由により延期になりました場合は、随時メールにてお知らせさせて頂きます。
部員一同、優勝に向けて精進して参ります!
お忙しい所恐縮ですが、お時間がございましたらご声援の程宜しくお願い致します。
新歓合宿
こんにちは🍀
新入生が入部して約1ヶ月、
女子部員で先日のゴールデンウィーク5/3〜5/4の2日間、新歓合宿に行って来ました(^O^)
今年の行き先は伊豆🍊🏝
1日目はみんなでバーベキューをしたり、部員の手料理を食べたり😋🍝
2日目は温泉や甘夏狩り、海にも行くことができ、楽しく交流を深めることができました!
これから更に団結して、夏に向けて頑張っていきたいと思います^ ^
テニス部が気になっている方や迷っている方は、まだまだ見学、体験OKなので気軽にお声かけ下さい!
新入生のみなさん🌸
新入生のみなさん✨
ご入学おめでとうございます!
部活やサークルでまだ迷っている方も多いと思います。
硬式庭球部ではまだまだ新入部員を募集しているので気軽にテニスコートに見学に来てください(o^^o)
近いイベントは、
5/3、4の新歓合宿(女子)があります^o^
FacebookやTwitter(@2017tennisshinkan)
へのご連絡も待ってます!!
代交代のご報告
こんにちは。
新しく広報を担当させて頂くことになりました杉山です。
10月22日の部員総会をもちまして代交代をしました。
男子は2部昇格、
女子は4部昇格という目標に向けて
新しい体制でまた1年間、男女とも頑張りますのでよろしくお願いします!