体育会硬式庭球部新歓🌸
新入生の皆さん、成蹊大学ご入学おめでとうございます!
成蹊大学体育会硬式庭球部です。
このHPは男女兼用ですが別々に練習しています!
年間スケジュールを以下に通りです。
4月 春関・桜祭り
5月 新進・学内レガッタ競技
6月 4大戦
7月 夏関・学内運動競技会
8月 関東大学テニスリーグ
9月 同上
10 月 秋季テニスリーグ
11月 欅祭
12月 チャレンジカップ
1月 初打ち・OBOG親睦会
2月
3月
広報4年 多氣
2019年度欅祭のお知らせ
こんにちは☀️
今年も欅祭の季節がやってきました!
硬式庭球部は、サイコロステーキを販売します!
日付・・・ 11月23日(土).24日(日)
時間・・・10時〜
場所・・・図書館前付近
テニス部についての質問、相談も大歓迎です!
皆様とお会いできる日を部員一同心待ちにしております✨
女子広報 多氣
令和元年度関東大学テニスリーグ女子リーグ戦の結果
こんにちは。女子広報の多氣です。
先日行われました関東大学テニスリーグの結果をご報告いたします。
ブロック予選
第1戦 VS 大東文化大学 6-1 勝ち
第2戦 VS 明星大学 6-1 勝ち
本戦
第1戦 VS 明治学院大学 4-3 勝ち
第2戦 VS 聖心女子大学 5-2 負け
第3戦 VS 東京大学 3-4 負け
第4戦 VS 国学院大学 6-1 勝ち
お忙しい中、応援に来てくださった方々誠にありがとうございます。皆様の応援がとても心の支えとなりました。今年度のリーグ戦は5部7位という悔しい結果となりました。今回の試合を通して、各自の課題を再認識することができました。
4年生が引退してまた新しい代となりますが、また気持ちを引き締め、新体制で4部昇格を目標として日々精進していきます。これからもご声援の程、宜しくお願い致します。
女子広報 多氣

2019年度 女子リーグ戦
こんにちは。広報三年の多氣です。
リーグ戦の日程についてご報告いたします。
9月6日(金)決勝トーナメント1R
9月9日(月)決勝トーナメント2R
9月12日(木)決勝トーナメントSF
9月15日(日)決勝トーナメントF
9月22日(土)女子入れ替え戦
チーム一丸となって四部昇格に向けて、精進して参ります。
お忙しいことと存じますが、何卒ご声援のほどよろしくお願いいたします。
女子広報 多氣 真里奈
2019年度四大戦の結果のご報告
こんにちは。女子広報の多氣です。
いつもご声援いただき、ありがとうございます。
2019年度四大戦のご報告をさせていただきます。
今年は男子、女子共に3位でした。
男女共悔しい結果となりましたが、今後の一人一人の課題を見つけることができた試合となりました。この試合の反省を生かして、今夏に行われるリーグ戦に向けて日々精進してまいります。
お忙しい中応援してくださった方々、誠にありがとうございます。これからもご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
女子広報 多氣 真里奈


2019年度成蹊レガッタ
2019年5月28日に成蹊レガッタが開催されました。成蹊硬式庭球部からは、男子1艇、女子1艇、混合1艇の合計3艇参加いたしました。
どの艇も入賞することがなく、悔しい結果となりましたが、学年の壁超えて、親睦を深める機会となりました。
大会に向けて、男女共日々精進してまいります。今後ご支援、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
女子広報 多氣 真里奈


2019年度成蹊チャレンジカップ
- 第1位 内山
- 2位 宮本
- 第1位 中島
- 第3位 松廣
- 第2位 青木
12月16日から1月7日にかけて成蹊チャレンジカップが成蹊大学にて行われました。
今年度も沢山のOBOGの方々、中高生に参加いただき、試合を通して、学年を超えた交流ができました!
チャレンジカップの結果報告をさせていただきます。
男子シングルス
第1位 内山 大誠(高校生)
第2位 宮本 聖也(大学生)
第3位 小田島 優希(大学生)
女子シングルス
第1位 中島 遼佳(高校生)
第2位 青木 ひなた(大学生)
第3位 松廣 菜々子(高校生)
男子ダブルス
第1位 内山 、林ペア(高校生)
第2位 白石、遠藤ペア(中学生)
第3位 岩井、小田島ペア(大学生)
女子ダブルス
第1位 染谷、小原ペア(中学生)
第2位 青木、 多氣 ペア(大学生)
以上の結果となりました。寒い中ご参加いただきありがとうございました。 1月の予定は、男子は1月8日から13日まで、女子は1月7日から14日までです!是非一緒に練習しましょう!
女子広報 多氣 真里奈
今年度欅祭のお知らせです
こんにちは!
11月24.25日に成蹊大学では欅祭が行われます。
硬式庭球部では、サイコロステーキを出店致します。是非、お立ち寄りください!
また、部に興味、関心のある方は質問等受け付けています。気軽におたずねください。
部員一同、皆さまのご来場お待ちしております。
多氣

昨年の欅祭での写真です!